2007年07月30日

韓国からシンミョンがやってきます!

こちらにも写真掲載してますが、伝統芸能と新しい演出、同時代的なメッセージを込めた作品「立ち上がる人々」を持って、マダン劇の「シンミョン」が今週到着です。

マダン劇とは「広場」で行われる、その形態自体も歴史のあるもの。
韓国伝統楽器の生演奏にのせて、ESTAのイベント広場で今週の木曜・金曜夜7時半から始まります!

(北九州では終演後、パンソリの詠唱もございます)

●北九州公演サイト
http://t-etc.net/madang_Q.htm

Uprising_People_28.jpg

Uprising_People_38.jpg

また、昼間は民俗文化の伝統を伝え、交流をはかるワークショップを開催致します。
タルチュムや小鼓ノリは、身体表現されている方々にもオススメです!
詳しくは上記サイトの「北九州ワークショップ」をご覧下さい。
谷瀬は実行委員として制作しています。
メールで予約も承ります。お待ちしてます!!

※ご来場予定の日程と御名前、枚数をお知らせ下さい。
(中高生は1500円、小学生以下は無料ですがご同伴の場合人数をお知らせ下さい)
posted by tanise at 14:18| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

シンミョンのワークショップに参加しました。
Excerpt: コリアンスクールで開催されたシンミョンのワークショップに参加してきました。このワークショップは、旅するマダンの公演で名古屋にやってきているシンミョンの劇団の人たちによる、本場の仮面作り・仮面踊り・民謡..
Weblog: 名古屋・アイヌ語に触れようの会
Tracked: 2007-08-21 22:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。